| 39 | R07/04/14 | 北海道開発局【ICT・BIM/CIMアドバイザー制度】 | 
                      
                          | 38 | R07/04/14 | 油圧ショベルの機能拡張アタッチメントCATチルトローテータ | 
                      
                          | 37 | R06/10/17 | i-Construction2.0(建設現場のオートメーション化について) | 
                      
                          | 36 | R06/10/17 | ICT施工を簡易に取り入れ、建設現場の生産性を向上-Solution Linkage MG- | 
                      
                          | 35 | R05/10/20 | 北海道開発局におけるインフラDX・i-Construction ~デジタル人材の育成に関する取組~
 | 
                      
                          | 34 | R05/04/20 | ICT施工バックホゥマシンガイダンスの活用 業界初・オフセットブーム対応型(VR500)
 =ICTシステム活用で建機オペレータの負担緩和=
 | 
                      
                          | 33 | R03/04/21 | 【新技術・新製品紹介コーナー】コマツの取り組む施工のDX | 
                      
                          | 32 | R03/03/ | 情報化施工の基礎~i-Constructionの普及に向けて~発刊 | 
                      
                          | 31 | R02/10/09 | 令和2年度「i-Construction」の取組について | 
                      
                          | 30 | R02/10/09 | 『i-Construction』普及拡大に向けた新たな取り組み | 
                      
                          | 29 | H31/04/11 | 建設技術担い手育成プロジェクトの取組 | 
                      
                          | 28 | H30/04/18 | 平成29年度 i-Construction(ICT施工)の普及推進活動 | 
                      
                          | 27 | H30/04/18 | 札幌市におけるICT活用工事の現場報告 | 
                      
                          | 26 | H29/04/14 | 次世代社会インフラ用ロボットの開発・導入について -北海道開発局における取組み- | 
                      
                          | 25 | H29/04/14 | 雪対策におけるICTの取組 | 
                      
                          | 24 | H28/10/20 | i-Construction施工現場報告〔生産性革命元年〕 -道央圏連絡道路千歳市泉郷改良工事- | 
                      
                          | 23 | H28/04/11 | 平成27年度情報化施工推進連絡会の開催について | 
                      
                          | 22 | H27/10/20 | 小樽開発建設部における情報化施工の取り組みについて -情報化施工技術を「使う」から「活かす」へ(2015) | 
                      
                          | 21 | H27/01/28 | 情報化施工のPRポスター(OpejoによろしくⅡ)をHPに掲載 | 
                      
                          | 20 | H27/01/20 | 情報化施工のPRポスター・冊子(Opejoによろしく)をHPに掲載 ※コミック版
 | 
                      
                          | 19 | H27/04/10 | 情報化施工「OPEJOによろしく」の作成 | 
                      
                          | 18 | H27/04/10 | 「情報化施工とCIMシンポジウム北海道」の開催(270名)について | 
                      
                          | 17 | H26/04/15 | 【新技術・新製品紹介コーナー】インテリジェントマシンコントロール プルドーザ | 
                      
                          | 16 | H25/10/28 | 情報化施工の推進について | 
                      
                          | 15 | H25/04/10 | 「情報化施工推進検討ワーキング」の活動終了と今後の取り組みについて | 
                      
                          | 14 | H24/10/31 | 情報化施工への取り組みと3次元データの活用に関する今後の展望 | 
                      
                          | 13 | H24/10/31 | 情報化施工の実証事例 | 
                      
                          | 12 | H24/06/24 | 第1回情報化施工推進検討WG | 
                      
                          | 11 | H24/04/02 | 【新技術・新製品紹介コーナー】グレードコントロールシステムについて | 
                      
                          | 10 | H24/03/02 | 第2回情報化施工推進検討WG | 
                      
                          | 9 | H23/10/15 | 「情報化施エデータベース」の構築・ 公表について | 
                      
                          | 8 | H23/10/15 | 「情報化施工の実務」発刊のご案内 | 
                      
                          | 7 | H23/06/24 | 第1回情報化施工推進検討WG | 
                      
                          | 6 | H23/04/15 | 情報化施工の最近の動向及び平成23年度試験施工方針について | 
                      
                          | 5 | H22/09/01 | 情報化施工普及促進フォーラムの開催報告(325名)について | 
                      
                          | 4 | H22/09/01 | 情報化施工に関するアンケー卜結果について | 
                      
                          | 3 | H22/10/30 | 情報化施工推進戦略と情報化施工普及促進への各種取り組みについて | 
                      
                          | 2 | H21/01/08 | 第1~3回情報化施工推進検討WG | 
                      
                          | 1 | H21/03/31 | 情報化施工の必要性・背景及び、国土交通省の取組概要等について |